☁️ → ☀️
昨夜は寝たのか寝れなかったのかわからない感じで、朝4時くらいからムニャムニャしつつ、6時半に青根キャンプ場を出発。

丁度開店時間だったので山菜そばを食べた。かなりおいしかった。(道の駅どうし ふるさと山菜そば 660円)
道志みちを山中湖方面に進む。相変わらず登ったり下ったりが多いけど、体力が回復したからか案外進めて、道の駅どうしに到着。
丁度開店時間だったので山菜そばを食べた。かなりおいしかった。(道の駅どうし ふるさと山菜そば 660円)
ちょっとずつ休憩して出発。山中湖まで半分以上が過ぎてたから油断してたら、山伏峠に入った途端に登れなくなった。勾配がきついとペダルが全然回せない。時速5kmとかになっちゃうから降りて自転車を押す。
普通に登れる人たちの意味がわからない。
楽なとこは走って、きついとこは降りて、ちょいちょい止まって、ようやく
峠の終わりのトンネルが!
こっからは長い下り坂。ずーっと下っていくと・・・
山中湖と🗻!!雲被ってるけどわりかし晴れて綺麗。(だいたい11時半くらい)
湖の周りはサイクリングロードになっててかなり良かった。
ここから富士五湖を巡ることに。次は河口湖を目指すして走る。せっかく登ってきたのに長い下り坂だったり、2.5kmのトンネルを通ったり、なんやかんやあって
河口湖に到着。
近くで食べたほうとうがおいしかった。(ほうとう大 猪肉ほうとう1700円)
そして西湖に行き
精進湖に行き
ようやく本栖湖、浩庵キャンプ場に到着!(17時くらい)
設営終わったらだいぶ暗くなってた。
とりあえず今日の目標は達成できて良かった。さすがに脚が疲れてる感じあるけど、明日は下りだから大丈夫そう。
走行距離:94.43km(累計167.77km)
獲得標高:2324m
食費:4006円
宿泊:1600円
その他:160円(貼るカイロ。キャンプ場でも寒くない!)
おまけ
ここ来たら食べなきゃいけないやつ。実際は260円だった。(久しぶりに刺激ある物食べたからか、胃腸が活発に・・・)
上り坂大変だね‼️ファイト🚩😃🚩
返信削除XSでも全然綺麗だね
返信削除😋
返信削除